![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
金屏風が華やかな親王六角ケース飾りです。 正面画像では黒っぽく映っておりますが、両側に格子がついております。(詳細画像をご参照下さいませ) お人形のお衣装は、西陣織金襴を使用しております。金屏風に金糸の入った織物がよく映えます。 お道具は巻物と御餅、和菓子のセットを合わせております。可愛らしい雰囲気です。 お雪洞は灯りが点きます。(ケースの後ろからコードが出ております。) アクリルケースなので軽く、割れにくいです。 ※「金襴」とは糸に金箔を巻きつけた金糸や、細く切った金箔を織り込み、紋様を顕わした布地のことを言います。織物の中でも特に豪華で黄金色に輝く豪奢な文様は数ある布地の中でも最高の位に入る織物です。京都西陣で織られるようになったのは、江戸時代、文禄元年(1592年)からであり、多くの職人によって改良が続けられ現在の「西陣織金襴」に至っております。 ●こちらの商品の特典(サービス品) ・サービス品@赤色の毛氈(もうせん) ・サービス品Aお手入れセット ・サービス品Bお節句説明書 ・サービス品Cお子様のお名前入りオルゴール立札 ・サービス品Dお被布(お子様に着せて頂くと可愛いです) ・国内送料無料です(こちらの商品は海外への発送はできません) |
|||||
親王六角ケース飾り | HC-047 | ||||
\53,000(税込) | |||||
間口57×奥行31×高34(cm) | |||||
※雛人形とその他の細部を御覧になりたい方は別途メールで画像をお送り致します。 |
|||||
雛人形[ひな人形] /ケース飾り一覧ページ![]() |