![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
甲冑師「雄山」作、7号黒小札紫褄取段威之鎧「俊」でございます。 丁寧に下地を磨き上げ燻し銀鍍金を施した重厚な真鍮製の総装飾金物や鍬形と、紫色を基調とした多色の正絹糸をふんだんに使用し、3mmピッチ(間隔)で最も糸目が細かいとされる細密威しで仕上げた美しい紫褄取段威しが特徴的で豪華な高級感漂う鎧です。また、兜吹き返し・弦走り(胴)・佩楯は上品な絵柄の本革を贅沢に使用して作られており豪華絢爛です。 特に細密で糸目の美しい威しは、多色の正絹糸を巧みに使い3mm間隔で幾度も糸を通し作られる為、通常の甲冑製作よりも多量の正絹糸と数倍の手間を要し仕上げられております。その仕上がりは見事で正絹糸のしっとりとした質感と美しさをご堪能頂ける逸品でございます。 丁寧に重ね塗り仕上げられた黒塗り台に、金彩蒔絵で「トンボ」を描いた縁起の良い屏風を合わせました。 「トンボ」の金彩蒔絵が上品な屏風が、燻し銀鍍金された装飾金物と美しい配色の褄取威が特徴で上品な鎧を良く引き立てております。 ※「トンボ」は、害虫を食べ駆除する事から勝虫(かちむし)とも呼ばれ、昔から縁起の良い虫とされています。またトンボは前へ前へ飛び、後ろに下がらないことからも勇猛果敢で勝負強い虫として勝利を呼ぶ虫と言われ、兜の前立てや武具に用いられました ●こちらの商品の特典(サービス品) ・サービス品@緑色の毛氈(もうせん) ・サービス品Aお手入れセット ・サービス品Bお節句説明書 ・サービス品Cお子様のお名前入り立札 ・サービス品D陣羽織(お子様に着せて頂くと可愛いです) ・国内送料無料です(海外への送料につきましては有料になります) |
|||||
7号黒小札紫褄取威之鎧飾り | YH-022 | ||||
¥190,000(税込) | |||||
間口60×奥行45×高さ76(cm) | |||||
※五月人形とその他の細部を御覧になりたい方は別途メールで画像をお送り致します。 |
|||||
五月人形/鎧飾り 一覧ページ![]() |