甲冑師「一徳」作、12号紺裾濃之兜収納飾りセットでございます。
兜鉢はプレスして型抜きした抜き鉢ではなく、数十枚もの金属板を加工し手作業で一つ一つ鋲打ち留め鉢を形成する矧ぎ合せ鉢を使用し、鉢裏には本革を当て仕上げる本革仕立てになっております。
吹き返しの裏側まで正絹糸を威し、青系色を基調とした正絹糸を巧みに使用しグラデーション配色に仕上げた美しい段威しや本革を使用した吹き返しに豪華に装飾金物をあしらった威し裾も特徴的です。
熟練した技術を駆使して、造りや色彩にこだわり細部にわたり丁寧に造り上げられた兜です。
特殊な技法で綺麗な紫色にぼかし塗りされた高級感漂う収納台・屏風でございます。
金彩蒔絵で大胆かつ豪華に描かれた「松」は、古来より長寿延命・子孫繁栄の象徴され大変縁起の良い吉祥文様として親しまれてきました。
豪華な金彩蒔絵と独特の美しい色合いが特徴の収納台・屏風に、正絹紺裾濃の配色が綺麗な存在感のある兜が良く合います。
※「松」は、とこしえに青くして不老・静かなるゆえ年を延ぶ・他木の如く松柏のしぼまぬを知る「常盤の松、松の齢」といわれ、常緑をして長寿延命を意味する吉祥文様です。松=末と掛け末代まで子孫繁栄・家系が絶えないという意味から、昔から城内に植えられるなどして大変縁起の良い植物として重宝されてきました。
●こちらの商品の特典(サービス品)
・サービス品@緑色の毛氈(もうせん)
・サービス品Aお手入れセット
・サービス品Bお節句説明書
・サービス品Cお子様のお名前入り立札
・サービス品D陣羽織(お子様に着せて頂くと可愛いです)
・国内送料無料です(海外への送料につきましては有料になります)
|