甲冑師「一徳」作、9号純金箔押之兜飾り収納セットでございます。

兜鉢はプレスして型抜きした抜き鉢ではなく、数十枚もの金属板を加工し手作業で一つ一つ鋲打ち留め鉢を形成する矧ぎ合せ鉢を使用し、鉢裏には本革を当て仕上げる本革仕立てになっております。
威しに使用した小札(糸を通す板)の両面(表・裏)は、職人が金沢の純金箔を手作業で1枚1枚丹念に押しながら貼る純金箔押仕上げ、裾部分に豪華な装飾金物をあしらいました。
鉢の裏側に本革を当て仕上げた本革仕立ての兜鉢や、青色を基調とし、白・水色・青色3色の正絹糸を贅沢に使用した色鮮やかな段威も特徴的で細部にわたり手間を惜しまず丁寧に造られた豪華な兜です。
鍬形をはじめ全ての装飾金具には本物の金=純金を溶かし塗り仕上げる純金鍍金を施しており、その輝きは別格で高級感漂う逸品です。

天然木目が美しい国産の栓木材を使用し、白木色・濃茶色のツートンカラーに塗り仕上げた飾台に、古くから無限に伸びゆくツタの様子が縁起の良い「唐草」文様を豪華に本金蒔絵で描いた屏風を合わせました。
天然木の温もりを感じられるお洒落で高級感漂う台・屏風に、豪華な純金箔押之兜を合わせた当店オリジナルセットでございます。


※「唐草」とは、つる草が四方八方に伸びて絡み合う文様です。どこまでも伸びていくツタの様子は、まさに生命力の象徴で一族の無限の繁栄や長寿を意味する縁起の良い吉祥文様として愛されてきました。



こちらの商品の特典(サービス品)
・サービス品@緑色の毛氈(もうせん)
・サービス品Aお手入れセット
・サービス品Bお節句説明書
・サービス品Cお子様のお名前入り立札
・サービス品D陣羽織(お子様に着せて頂くと可愛いです)

・国内送料無料です(海外への送料につきましては有料になります)

9号紺裾濃威純金箔押兜飾り KH-146
¥90,200(税込
間口38×奥行28×高さ38(cm)
※五月人形とその他の細部を御覧になりたい方は別途メールで画像をお送り致します。


五月人形/兜飾り 一覧ページ