節句人形小百科



Q1なぜ防虫剤を使うの?

衣類の繊維を食べる「カツオブシムシ・イガ」などの害虫が、お人形の衣装や髪の毛などを食べてしまう可能性があります。
大切なお人形を守るのには欠かせません。


右寄せの画像 Q2防虫剤を使う上で注意する点は?

無臭の薬剤(エンペントリンなど)は、どの薬剤と併用しても問題ありません。
但し、パラジクロルベンゼン・ナフタリン・樟脳の組み合わせには、ご注意ください。
2種類同時に使うと、化学変化を起こして薬剤が溶け、金属部の変色、布部や顔にシミが出来てしまう場合があります。
入れ替えの際は、十分ご注意ください。パッケージに記載されている使用量や使用上の注意を良くお読みになりお使いください。
※人形カバータイプの防虫剤も同様です。


Q3お人形に防虫剤の臭いがつくのが気になりますが・・・

現在は無臭の防虫剤が市販され、主流となっています。入れるタイプや、お人形を包んでホコリからも守るカバータイプもあります。


右寄せの画像 Q4お人形のカビ対策は?

カビ対策には、早く片付けることを優先せず、天気が良く湿気の少ない日を待ってしまうことが大切です。
また保管の際は、湿気が少ない場所にしまいましょう。
気密性が高く、湿気が溜まりやすい住宅の場合は、シリカゲルや調湿剤を使用してください。
防虫剤と併用しても、問題ありません。